ギンビスゆかりの焼き菓子店

銀座ベーカリーはこだわりと矜持を貫く

 ギンビスゆかりの焼き菓子店「銀座ベーカリー」は、ギンビスの創業日にちなみ、銀座1丁目5–5に店舗を構える。店内では『カステラビスケットサンド』『Gスティック』『レアーズ』が飲み物と一緒に楽しめ、これらのお菓子をお土産に買っていく人も多い。銀座一丁目駅からほど近い、人通りから少し離れた閑静な通り沿いに面し、知る人ぞ知る穴場的な店で、イートインスペースも併設している。

レストランからお菓子事業に特化

 

 「銀座ベーカリー」は、ギンビスの以前の社名でもある。ギンビスは1930年に宮本製菓として創業し、1945年に名称を「銀座ベーカリー」と改め、レストランを開店。創業の地である「銀座」と、「ビスケット」へのこだわりから、現在の社名「ギンビス」になったのは1974年のことだ。

 銀座ベーカリーのレストランでは、パンやお菓子、スイーツ、冷菓も作っていたが、当時販売し始めた『アスパラガスビスケット』、伝説の『バターしるこ』、『動物四十七士』、『ドーナツビスケット』をきっかけに生産が追い付かなくなるほどの人気ぶりとなり、お菓子事業に特化することになった。

 ギンビスの社是にある「真心をこめて食生活に貢献すること」を体現する場として、銀座ベーカリーがカフェとして復活したのは2013年。販売しているのは、『カステラビスケットサンド』『Gスティック』『レアーズ』の3品だ。

 いずれもギンビスの古河工場(茨城県古河市)で製造している。丸山豪士店長によると、「ギンビスの工場はエッグフリーだが、当店の商品は一部卵を使っている。そこで、工場の敷地内に別棟を建て、そこでのみ卵を扱っている」という徹底ぶりだ。

 

 

「お客様に“ありがとう”と言っていただけることがあるが、それは私ではなく、ギンビスで製造している人たちが受け取る言葉」と丸山豪士店長(左)。右は店員の松井さん


 ギンビスは、他にはない焼き菓子の技術を有している。銀座ベーカリーはその技術を発揮する場でもある。3品とも、製法にはかなりこだわっている。

 『カステラビスケットサンド』は、サンドしている生クリームが好評だ。「焼き菓子に合う、ほぼ純生状態のクリームを1度で管理し、混ぜるタイミングとスピードで堅めに仕上げている。キレとコクがありながら、後味がスッキリしていて、生クリームが苦手だという方にも喜ばれている」(丸山店長)。

 『Gスティック』は、ギンビス『アスパラガスビスケット』の技術をベースに、堅めの仕上げでビスケット本来の旨みが味わえる「セサミ」、ベースがジャガイモ澱粉ながら、油で揚げずに焼き上げた「枝豆」「野菜」の3種類。最後に油を薄くスプレーし、香ばしさを出している。2月には、中央区推奨土産品に認定された。

 『レアーズ』は、「見た目はいたって普通のアメリカンクッキー」と丸山店長は謙遜するが、製法は独特だ。10種類あるが、それぞれで生地のベースから、焼く温度や時間を変えている。かなりの時間を掛けて生地を寝かせ、遠赤外線方式の特殊なオーブンでしっかりと焼き上げながらも、中の水分は残っている。しっとりとしつつ、しっかりと深みのある味わいが特徴だ。日保ちさせる加工も一切していない。「しっとりさが失われないよう、出来たてを1枚1枚パックし、製造から2週間持たせるようにしている」(丸山店長)という手の掛けようだ。

 いずれも、ネット販売はしていない。出来ないのだ。賞味期限が極端に短かかったり、割れやすいというデリケートさがあるからだ。『レアーズ』だけは伊勢丹のオンラインストアで買えるが、他は同店で食べるか、持ち帰るしかない。それがかえって「ここでしか買えない」高付加価値を生み出している。

 それでも「本当に美味しい物を食べたい方に見つけてもらえるよう」(丸山店長)、全国の百貨店100以上の催事にも積極的に出店。今後は広島、愛媛などでの出店を控えている…

(続きは2021年春季特別号52頁へ)

『Gスティック』は、油で揚げずに焼き上げているのが好まれる理由の一つ。まず最初に、ビスケットを食べる文化を持つ外国の観光客に受け入れられたという。税込631円。

 

 

『Gスティック』は、中央区推奨土産品~Central Tokyo Premium Selection~の食部門に入賞。インターネットによる消費者の投票で決まった。認定期間は公表日(2月25日)から3年間。


 

『レアーズ』はメープルチョコレート、チョコレートチャンク、ウォールナッツブラウニー、バターアーモンドキャラメル、マカデミアレーズン、マカデミアチョコチャンク、チーズバター、練乳あずき、レーズンオートミール、パイナップルの10種類。税込286円(店内291円)


 

『カステラビスケットサンド』(右)は、銀座ベーカリー時代に発売していたビスケットの型を使って作られている。プレーン、チョコレートディップ、ラムレーズンの3種類。「ドライアイスの効いている1時間以内に召し上がって頂きたい」という。税込355円(店内361円)~。