2023年5月29日
主な記事…
■「独自性」それがイチバン大事! アイスクリーム夏の陣2023
赤城乳業/江崎グリコ/セイカ食品/竹下製菓/ハーゲンダッツ ジャパン/ブルボン/
森永製菓/明治/ロッテ/(五十音順)
■アイスクリームフェスタ大盛況 日本アイスクリーム協会
■業界のアテナたち 湖池屋 新入社員のアイデアが製品に 連載②(全3回)
■【2023原料PR特集】 最新技術で価値を創造せよ! お菓子の強力サポーター
・ミヨシ油脂 卵代替で『ケークトロン』『パールインプラス』訴求
・築野食品工業 米糠から無限の可能性
・長岡香料 乳化香料を吸着する粉末香料
・ボーソー油脂 米ぬかの徹底活用と新機軸の追求
・曽田香料 乳製品の自然なコクや厚みを補強する乳素材
・香料食品技術アカデミー 世界に通用する香りのスペシャリストを育成
・きのした 高いパフ技術で新しい可能性
・林原 減卵でも容積増大が可能
・ユニテックフーズ 卵不足や高騰する乳原料対策に
・タバタ 徹底した品質管理下で、美味しいナッツを提供
・群馬製粉 米粉ならではの美味しさ追求
・日本食品添加物協会 食品添加物に正しい知識を
「小麦粉の代替には課題も 輸入小麦と国内米粉」
日本米粉協会/木徳神糧/亀田製菓/阿部幸製菓
■【製品情報】
アサヒグループ食品/日清シスコ/カンロ/ライオン菓子/エイワ/クリート
■虎屋・黒川会長が基調講演⑤ 令和4年度 中小小売商業活性化フォーラム
「老舗企業のあくなき挑戦」を語る
■官民連携で始動 げんきな免疫プロジェクト キリンホールディングス
■食感改良に効果を発揮 ミヨシ油脂 機能性粉末油脂
■世界チョコレート成績表2023を公表 JATAN
■明治産業が新生 アトリオン製菓へ
■沖縄県知事に取組みを報告 「沖縄黒糖」事業者
…他
2023年4月24日
主な記事…
■【巻頭言】 コロナ禍に次ぐ経営環境の悪化の中で
■“雪室”チョコレートで世界へ 魚沼工場でブルボンが変わる!?
■【シリーズロコパラ 地元に愛されるお店拝見】
日本一の米菓好きに支えられ 株式会社 日新製菓『日光山荘』(栃木県宇都宮市)
■チロルチョコ新時代の幕開け! 海外初となるベトナム工場始動
・チョコプラが一日宣伝部長に! 松尾製菓 チロルチョコ 創業120周年発表会
■【今春のハイライト】酒田米菓 都心にアンテナショップ! 広尾駅前の一等地に出店
■【ギンビス】
・八景島シーパラダイスとコラボ 『たべっ子水族館』
・『たべっ子どうぶつ』史上最大イベント 東京ドームシティで5月14日まで開催中
■商圏をカバーする2つのセンター誕生!! グローカルの丸高商会の新物流センターを拝見
■日本の“だがし”で世界平和を! だがしの日イベント開催
(一社)DAGASHIで世界を笑顔にする会
■虎屋ギャラリーの四季 2023 春
■持続可能な「食」の未来へ!! 2023モバックショウin幕張メッセ
■【機械メーカーPR特集2023】 新たな『価値』と『効率』を創出!!
未知の製品力と魅力を生みだす最先端マシーンと技術力
・関東混合機工業㈱ 安全と衛生、工程省力・省人・効率化への追求
・大森機械工業㈱ 日本の包装技術で75年世界中のお菓子を包む
・㈱マスダックマシナリー 食品・菓子生産の省人化・効率化に貢献
・株式会社クレオ 現場の美観と衛生を「三位一体」で実現する!!
・谷沢菓機工業㈱ お菓子の「心」で技術を創造する百年企業
・㈱新井機械製作所 「米」に関わる技術とそれが関わる領域
・㈱山本製作所 洗米から「研米」でコストカットと品質向上を!
・太陽誘電ケミカルテクノロジー㈱ コーティング技術でSDGsを達成!
・オサ機械株式会社 チョコレート製造のトータルプランナー
・【DX】㈱エートゥジェイ 7割がEC未経験で導入売上UPのために伴走!
■チョコレートとココアで人々の「健康」を支える
日本チョコレート・ココア協会「国際栄養シンポジウム」
…他